【企業人事・労務、健康保険組合のご担当者様向け】ティーペックのセミナーレポートまとめ
こんにちは。企業の健康経営を支援する「わくわくT-PEC」事務局です。
ティーペックでは、企業の人事・労務、健康保険組合のご担当者様に向けて、健康経営や従業員の方々の活力向上、生産性の向上などへつながるような、さまざまなセミナーを開催しています。
今回は、これまでにティーペックが開催したセミナーや、ティーペックの社員が登壇した外部セミナーのレポートをまとめてご紹介します。
ぜひ、ご一読いただき、貴社での健康経営の取り組み等でご活用ください。
ティーペックの健康経営サポートについて問い合わせる>>
<セミナータイトル一覧>
※開催日が新しい順に上からご紹介しています。
■“ホワイト500” 6年連続認定企業のティーペックが実践する「がん治療と仕事の両立支援」のリアル
■「“ホワイト500” 6年連続認定企業の人事が生解説! 6つの健康施策とは?」
■ウィズコロナ時代の職域ヘルスプロモーション・ヘルスリテラシー
■健康経営で中長期的に成果を上げるために
■健康経営につながる「心理的安全性」を高める職場づくり
■健康経営のための健診結果の活用と早期受診の体験談
■第二弾 ストレスチェック集団分析結果大公開! コロナで製造業の仕事とストレスはどう変わったか
■女性活躍を支える職場の健康セミナー ~女性の健康に事業主はどう取り組むべきか~
■コロナ禍・パワハラ防止法から1年~今、事業主に求められるハラスメント対策を考える
■セミナー動画「コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか
~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~」
■コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか
~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~ Part2
■コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか
~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~ Part1
■健康経営で成果を上げる~無形資源とその効果~
■コロナ禍における相談内容の変化と心理カウンセラーの対応方法
■パワハラ防止法施行で企業が必要な対策は? ~パワハラに対する企業の責任を学ぶ~
“ホワイト500” 6年連続認定企業のティーペックが実践する「がん治療と仕事の両立支援」のリアル
■開催日
2022年10月27日
■概要
制度策定や運用を行ってきたティーペックの人事担当者より、実際の運用方法や工夫していること、制度運用の難しさについて、また、制度を活用したり患社員側からは、実際に制度を活用してみた結果、どのような部分が役に立ったか、またり患社員として普段なかなか出せない本音の部分も含めてご紹介しています。 続きを読む>>
「“ホワイト500” 6年連続認定企業の人事が生解説! 6つの健康施策とは?」
■開催日
2022年7月15日
■概要
ティーペックの人事総務部 部長の大神田が、セミナー「“ホワイト500” 6年連続認定企業の人事が生解説!
6つの健康施策とは?」に登壇。2013年から実施しているティーペックの「健康経営宣言」の詳細な取り組みや効果、健康経営度調査と健康経営戦略の重要性について、6つの健康施策を中心に紹介しています。続きを読む>>
ウィズコロナ時代の職域ヘルスプロモーション・ヘルスリテラシー
■開催日
2022年6月22日
■概要
2年以上もの間、予防と臨床の両面で新型コロナウイルスにかかわってきた順天堂大学大学院 先端予防医学・健康情報学講座 特任教授の福田洋先生をお招きし、新型コロナウイルスの情報や、ウィズコロナ時代において、生産性向上につなげるための健康意識の高め方について解説いただきました。(講演は2022年6月22日時点の情報になります。) 続きを読む>>
健康経営で中長期的に成果を上げるために
■開催日
2022年4月21日
■概要
健康経営の推進において中心的な役割を担われている産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学教授の森晃爾先生をお招きし、健康経営の成果を上げるために必要なこと、そして健康経営が組織にもたらす効果などについて、お話いただきました。続きを読む>>
健康経営につながる「心理的安全性」を高める職場づくり
■開催日
2022年2月3日
■概要
第一部では、一般社団法人チーム力開発研究所理事 青島 未佳先生にご登壇いただき、組織の生産性低下を防止し、心理的安全性を高める施策について解説いただきました。
第二部では、ティーペック・公認心理師の宮尾が登壇し、ワークスタイルの多様化によって従業員のメンタルヘルスにどう影響しているのか、実際の相談事例などを交えながら解説しています。続きを読む>>
健康経営のための健診結果の活用と早期受診の体験談
■開催日
2021年12月7日
■概要
第一部「解説!健康管理システムでできる健診結果のデータ活用」では、ティーペックと提携し、ストレスチェック健康管理システムのサービスを提供している株式会社NTTデータの内藤瑛氏にご登壇いただきました。
第二部「受診勧奨が社員を守る。再検査で救われた、早期受診の体験談!」では、ティーペックの認定講師である山口尚之氏が、受診勧奨によって専門的な治療を受け、一命を取り留めたご自身の体験談から、事業所全体で健康施策に取り組む重要性についてお伝えしています。 続きを読む>>
第二弾 ストレスチェック集団分析結果大公開! コロナで製造業の仕事とストレスはどう変わったか
■開催日
2021年9月28日
■概要
製造業55社のストレスチェックデータの統計解析を行い、新型コロナウイルス感染症が拡大する前との比較や、企業として知っておくべき健康リスクの傾向、ハイリスク職場の課題や製造業での取り組み事例、健康経営に向けたポイントなどについてお伝えしています。 続きを読む>>
女性活躍を支える職場の健康セミナー ~女性の健康に事業主はどう取り組むべきか~
■開催日
2021年8月26日
■概要
第一部では、ティーペックの認定講師で、主に女性のヘルスケアに関する研修の講師業務に従事している北奈央子氏が登壇。「事業主に求められる女性の健康への取り組み」と題した講演を行いました。
第二部では、ティーペック・健康経営ソリューション推進部の西村から、相談サービスの傾向についてお伝えしています。続きを読む>>
コロナ禍・パワハラ防止法から1年~今、事業主に求められるハラスメント対策を考える
■開催日
2020年6月1日
■概要
第一部では、ティーペックの公認心理師・臨床心理士の胡桃澤(くるみざわ)優樹が登壇。「ハラスメント事例で見えるリスクとパワハラ防止法を経た対応のポイント」と題した講演を行いました。
第二部は、ティーペックEAPエグゼクティブコンサルタントであり、産業カウンセラー・キャリアコンサルタントの相場聖氏が登壇し、『「ハラスメント研修最前線!」~コロナ禍でハラスメント研修がどう変わったか~』と題した講演が行われました。続きを読む>>
セミナー動画公開!「コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか ~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~」
■開催日
2021年6月2日
■概要
※本記事では、動画でセミナー当日の内容をご視聴いただけます。
第1部「コロナ禍でストレスチェックの結果はどう変わったのか」
ストレスチェック集団分析の5年間の推移と前年比較から、職場での働き方への意識と従業員のストレス状況の変化を捉え、事業主が把握すべきリスクと対策を解説しています。
第2部「フォローアップ面談で見えたコロナ禍で揺れ動いたストレス状況」
高ストレス職場において行われるフォローアップ面談でのヒアリング内容から、コロナ禍における職場や従業員のストレスの変化を浮き彫りにし、事業主に求められるメンタルヘルス対策を解説しています。 続きを読む>>
コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか ~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~ Part2
■開催日
2021年6月2日
■概要
ティーペックのストレスチェックとその後のフォローアップ面談の結果をもとに、コロナ禍の社員のストレス状況と今後、会社はどのように対応していくべきかを考察しました。
Part2の記事では、高ストレス職場において行われるフォローアップ面談でのヒアリング内容から、コロナ禍における職場や従業員のストレスの変化を浮き彫りにし、事業主に求められるメンタルヘルス対策を解説しています。続きを読む>>
コロナ禍で社員のストレスチェックデータはどのように変化したか ~ストレスチェック集団分析と高ストレス職場の面談から見える現状と対策~ Part1
■開催日
2021年6月2日
■概要
ティーペックのストレスチェックとその後のフォローアップ面談の結果をもとに、コロナ禍の社員のストレス状況と今後、会社はどのように対応していくべきかを考察しました。
Part1の記事では、ストレスチェック集団分析の5年間の推移と前年比較から、職場での働き方への意識と従業員のストレス状況の変化を捉え、事業主が把握すべきリスクと対策を解説しています。続きを読む>>
健康経営で成果を上げる~無形資源とその効果~
■開催日
2021年4月14日
■概要
健康経営の推進において中心的な役割を担われている産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学教授の森晃爾先生をお招きし、健康経営の成果を上げるために必要なこと、そして健康経営が組織にもたらす効果などについて、お話いただきました。 続きを読む>>
コロナ禍における相談内容の変化と心理カウンセラーの対応方法
■開催日
2021年3月18日
■概要
※本記事では、動画でセミナー当日の内容をご視聴いただけます。
第一部では、100万件以上のメンタルヘルスの相談実績を踏まえ、コロナ禍における相談件数の推移と相談内容の分析結果についてお伝えしています。
第二部では、実際の相談員だからこそ伝えられる相談事例や対応方法について解説しています。続きを読む>>
パワハラ防止法施行で企業が必要な対策は? ~パワハラに対する企業の責任を学ぶ~
■開催日
2020年10月29日
■概要
小笠原国際総合法律事務所 代表弁護士 小笠原耕司先生より、1. 最近のパワハラ裁判の傾向、2. 事例の紹介、3. 上司・会社・役員の責任ついてご解説いただきました。 続きを読む>>
***********************************************************************
わくわくT-PECでは、今後も企業人事・労務、健康保険組合のご担当者様や、企業で働く従業員の方々に向けて、健康経営に関する情報や、『健康で、イキイキと働く』ためのヒントにつながるような情報を提供していきます。
※当記事は2023年1月に作成されたものです
※「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。