健康・予防
その他 2017/10/01

血液がサラサラになる食生活を実践しよう

以前よく耳にした「血液サラサラ」。最近はあまり聞かれなくなりましたが、言葉としてのブームは去っても、私たちの健康にとって血液のスムーズな流れが重要なことに変わりありません。

健康な血液は、約50秒で体内を1周するといわれています。しかも、成人の毛細血管の総延長はなんと約9万km、地球2周半にも及びます。心臓から送り出された血液は猛スピードで全身を巡ることで、隅々の細胞にまで酸素や栄養を届け、老廃物を回収してくれているのです。

しかし、血液がドロドロだと正常な循環機能が損なわれ、やがて・・・